
about tea journey
旅するようにお茶を楽しむ。一服のお茶がもたらす心の調和を大切にしている tea journey。 お茶の世界を無理なく楽しめる、心地よい自由なスタイルを提案し、 テーブルで点てるお茶のクラスの開催やオリジナル商品の開発をしています。https://teajourney.jp →
tea journey オリジナル商品販売会
2022年5月15日(日)〜5月22日(日)
SOLD OUT沢山のお申し込みありがとうございます。
Yukiwa-bon
Yukiwa-bon の名前の由来は「雪輪」です。 雪輪は日本で長く愛されている吉祥文。 tea journey では「お盆の上に自分の世界を創り出す」ことを目指すのと同時にミニマルな美しさの表現を追求しています。 なんといっても土台となる「お盆」が大切なことは言うまでもありません。 自分の世界を創り出し表現するのに最適なお盆を模索しやっと完成したのが「Yukiwa-bon」です。Yukiwa-bonページはこちら →




オリジナル色糸茶筌(スモーキーピンクグラデーション 真)
お茶が点てやすく美しいシルエットの「真」茶筌。スモーキーピンクのグラデーションには意味がこめられています。清浄、慈愛、革新、tea journeyが大切にしている理念です。500年の伝統を継承している高山で作られる「高山茶筌」は美しさと共にその点てやすさは秀逸です。経済産業大臣指定 伝統的工芸品。真:薄茶だけでなく、濃茶を練ることもできます。茶筌ページはこちら →



